SSブログ

berghaus sella wind stopper [アウトドアギア]

山行用のライトなソフトシェルを物色



候補はPatagonia simple guide jkt、berghaus sella windstopper jkt



探すのがめんどくさくなって二択に持ち込む





いや、本当はMillet w3 ウインドストッパープロ jktも気になるっちゃ気になるけど、価格面でかわいくなすぎ

berghausも実際は価格的に大差ないけろ





berghausは聖ベアグリルス様が使っていたりするので許す


Milletも栗城隊長が使ってるから許しそうになりました




いや、もう本編に戻りましょ


シンプルガイド jkt は薄手のソフトシェル

高い撥水性と、透湿性、そして防風性を備えたウェア





18900円 いい価格ですけど…

価格なりにモノもイイ






店頭で見比べて、結局SELLA windstopper jktにしたって話なんだけどね

悩みましたよーって言いたいだけ





そのsella jktですが







DSC05105.JPG



どーーん

赤にした



赤の発色がよかったもので


素材的にはシンプルガイドよりも薄く感じる


チェストポケット、ハンドポケット、脇下のベンチレーションが主な機能


襟の後ろ側と、裾にドローコード



袖口はゴム




後ろ


DSC05107.JPG







機能は言わずもがな、撥水、防風

アークのセレリスとかと比べると、厚手の生地の為、高山で使いたい感じ

でもあまり軽くないんだよねw

ザックに入れる気にならん





あーーーー・・・普段着行きかな・・・


シルエットはとてもきれいで、かっこいいし。





でも普段着に、赤もなー・・・きれるけど・・・





nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:ファッション

nice! 0

コメント 8

19歳学生

アイアンレンジは8111と8114で迷った結果8111にしました!

僕はUNIQLOのマンパを買う予定です。笑
by 19歳学生 (2011-08-24 18:40) 

str

それ、私のと同じ、でしょうか。

最初は硬いですが、なじんでくればイイ感じのフィット感になります。

ソールも雰囲気があっていいブーツですよね。


マウンテンパーカ、使い勝手がいいですものね。



by str (2011-08-25 14:09) 

19歳学生

同じ色です!濃茶
革が馴染むまでは指の付け根辺りが痛くなりそうですね、、、
by 19歳学生 (2011-08-26 23:33) 

str

かなり、なります笑

私は三ヶ月くらいかかったような気がします。

by str (2011-08-27 12:45) 

肉屋

こんにちは。アイアンレンジの着用体験を記事にしてる方があまりいない中、このブログで話題にのぼってコメ交換もされているので興味をひかれました。あたらしい記事にコメした方がいいかと思いまして、靴の記事じゃありませんが、こちらにさせてもらいました。

けっこう前から気になっていたんですが、長く履いてみてどうですか? 自分自身、米規格のモックとプレーン(ともにD)は履いているんですが、それらと比べてどうかなと、履きつぶしている方の意見を聞いてみたいと思っていました。やっぱり長く履いてもさすがのキャップドトゥは堅牢みたいですね。
by 肉屋 (2011-09-26 12:00) 

str

肉屋さん

コメントありがとうございますー、strともうします!
しがないレビューしかできませんが見てくださって光栄です。

ベーシックなモックとプレーンを持っていないので個人的主観にはなりますが、まずよくある赤茶のレザーに比べて革質が硬いかなという印象。なので伸びるとか馴染むとかそういう部分ではやや長いスパンで履きこむ必要がありますねー…

ラストは一緒ではないと思うんですけど、アイアンレンジはナローです。
ワンサイズ上から試着はお試しになった方がよいかと。

ラスト、革質、さらにキャップトゥってこともあり、最初ジャストで買った自分は痛かった覚えがあります。

三ヶ月ほどは馴染むまで履きこみました。

個人的にはワンサイズ上で厚手ソックス着用を前提にサイズチョイスすることをオススメしています。

伸びて大きく感じたらインソールで対応。

まぁあまりそういうことはないとおもいますが。

8103を履いていますが、これに比べるとアイアンレンジはナローなんですよね。

アイアンレンジはRWの靴紐を使うタイプ中で一番強靭な靴だと思います。長く愛せる一足なのは間違いないかと。



by str (2011-09-26 12:33) 

肉屋

おお、もうお返事が・・ありがとうございます。

8103もお持ちなんですね。たしかオックスはDのみの展開だったはず。かくいう自分のモックも日本規格のEではなく米規格のDなので、幅はほとんど同じですね。参考になる比較例でありがたいです。実のところモック履いてるのに赤茶は1足も持っていない上にDのみと、RW持ちにしてはかなり邪道を行っています(笑)

そうですか、8103と比較しても細いということなら、堅さも相まってプレーンよりも細く感じるかもしれないですね。日本で探すのはなかなか大変なのですが、8111と8113に関しては米規格でEも生産されているみたいなので、興味をもっているところです。RWにしては骨太でいてキレイめなシルエットですよね。

そんな自分のお気に入りはダナーのウッズマンです。
by 肉屋 (2011-09-26 13:40) 

str

肉屋さん

8103はおっしゃる通りDです。
ただ正直8875と8103のラストが同じかはわからないので、あくまで私の意見は参考までに。

RWには肉屋さんはこだわりがおありのようですね。
いろいろお教えいただきたいくらいです。

8111系はDワイズの方がシャープにみえる(気のせい)かんじですので、D、おすすめですよん。

ダナー ウッズマン名品ですね、趣味が近いように思いました。

私はRDTというメーカーのラインマンを使っています。
こちらもかなりヤバイですよ、ブーツの常識を覆されました。

以前に書いたブログを二つのせておきます。よろしければのぞいてみてくださいませませ。


http://str-doudemo.blog.so-net.ne.jp/2011-01-04

http://str-doudemo.blog.so-net.ne.jp/2011-01-05-1
by str (2011-09-26 15:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。