SSブログ
アウトドアギア ブログトップ
前の10件 | -

Petzl ジプカプラス2 つかいやすいー [アウトドアギア]

登山用のギア、信頼のpetzl様 

今や定番のジプカplus2

DSC05594.JPG


どーん




strはグリーンをもってます、2年は使ってるのかな

これ、いわゆるヘッドライトってやつで
山用語でヘッデン

どうでもいいけど



一般的なヘッドライトはストラップがガサ張るんだよねー

そこでペツルが出した答えは巻き取り式のストラップ

リール状にワイヤーを巻き取ることでストラップの煩わしさを解消death

アイデア商品すね


すばらしい


リールに収まってるワイヤーは常に巻き取る側にテンションがかかってるんだけど、ちょうどいい感じの強さなので頭に巻いて痛くなる、という事はなさそう

手首なんかにも巻いて固定できます

手首の内側につけて、スイッチonすれば、スパイダーマンが手から意図を出す気分が味わえるっていうね、最高の楽しみ方ができるわけ


ハンパねぇ



DSC05596.JPG


こんな使い方もできるよってに


ザックのショルダーハーネスとかさ



ライトの機能としては 白色LEDで充分な明るさのHigh、省エネモードのLow、Highの点滅

赤LEDで点灯、点滅の計5パターン

単四3本で意外と長持ち


難点を挙げるとすれば、角度調整ができないってことかな

角度調整、あると便利なんだよね


これだけコンパクト且つ軽量ならマイナス面は妥協できるな、と個人的には思うんで

フェスやキャンプにももってこいだし、strはエネループでつかってますが、バッテリーが早く終わるとかって印象はない


これ、とてもおすすめです


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

マウンテンハードウェアのFLUID 32 レギュラー [アウトドアギア]

いままでなんとなく、いろいろザックを買いました


30Lクラスのものが気がつけば三つありますw

でも個人的にはこれが一番使いやすい



マウンテンハードウェアのFLUID 32

DSC03751.JPG



FLUIDの素晴らしい点は、デザインなんかも個性があってなかなかだけど、なにより背負い心地がすばらしい



比較的軽量なザックなんだとおもうけど、背面パネルがしっかり系

背面は横方向に樹脂製のフィン形状のパネルが備わってて、そこそこ通気性も考慮してあり、放熱は大丈夫そう



DSC03752.JPG

これが背面

肩ベルトで見にくいかな?




トップカバーを止める方法も他社と違う発想がおもしろい

メタル製のフックでしぼってとめる

コンプレッションも同時に行う感じ


ザックサイドのコンプレッション用テープもデザインに一役かってILL

効果もなかなか

全体的にストレスをかけてしぼる事ができた


メインコンバートメントの外側に袋状にポケットが付いているのがわかるかなー、トップカバーを止めるフックと一体になってるとこ

これは脱いだジャケットや折り畳んだポールなどを、さっと入れるために設けられてるらしい

うん、便利便利



ザックで大切なのは、長時間背負っても苦にならないフィット感

fluidがすごいのは、ぼくのような身長175cmくらいの男子から155cmくらいの女子まで、なぜか背負いやすい

登山初心者の女子に貸しても丁度よいってんですから



あとはいまや標準装備と言えるようなもんですが、一応ハイドレーション対応



1Dハイクに使うにはベストなチョイスだと思うんだよね



女性にもお勧め


他に18Lと25Lと40Lとかそんなサイズがそろってたような気がする



あなどれないザックでした!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

montane FEATHERLITE[トレードマーク] SMOCK いいですよー [アウトドアギア]

久々アウトドアアイテムのエントリーだよん


DSC05439.JPG

モンテインのウインドブレイカーですわ

DSC05441.JPG


スモックとかプルオーバーとかそういう頭からすぽんってかぶる系の服が大好き



しかもこれね、カラーが最高

紺にオレンジジップっていう配色がね

モンテインってかんじで



素材は、PERTEX[レジスタードトレードマーク] Microlight Mini Rip-stop & PERTEX[レジスタードトレードマーク] Microlight Cross Rip-Stop

シャカシャカの素材


裏がヌラッと、ヌメッとした質感なんだけど、表はよくあるウインドブレーカー感

袖口や肩部分には、銀色でブランドロゴをかたどったリフレクターがある

DSC05440.JPG

ハーフジップはダブルになってた

あまり必要性感じないな・・・


袖と裾はゴムになってて



strはどうもウインドブレーカーばっかり買っちゃうんですけど、価格と着やすさ、にひかれるんでしょね

でもまたかっこいいの見つけたら買っちゃうんだろな



アーク 三枚
ノース 三枚
golite 一枚
モンベル 一枚

そしてこれ

あ、nikeのピンクドットもあった・・・

他にもあるかなー


・・・思い出せぬ



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

berghaus sella wind stopper [アウトドアギア]

山行用のライトなソフトシェルを物色



候補はPatagonia simple guide jkt、berghaus sella windstopper jkt



探すのがめんどくさくなって二択に持ち込む





いや、本当はMillet w3 ウインドストッパープロ jktも気になるっちゃ気になるけど、価格面でかわいくなすぎ

berghausも実際は価格的に大差ないけろ





berghausは聖ベアグリルス様が使っていたりするので許す


Milletも栗城隊長が使ってるから許しそうになりました




いや、もう本編に戻りましょ


シンプルガイド jkt は薄手のソフトシェル

高い撥水性と、透湿性、そして防風性を備えたウェア





18900円 いい価格ですけど…

価格なりにモノもイイ






店頭で見比べて、結局SELLA windstopper jktにしたって話なんだけどね

悩みましたよーって言いたいだけ





そのsella jktですが







DSC05105.JPG



どーーん

赤にした



赤の発色がよかったもので


素材的にはシンプルガイドよりも薄く感じる


チェストポケット、ハンドポケット、脇下のベンチレーションが主な機能


襟の後ろ側と、裾にドローコード



袖口はゴム




後ろ


DSC05107.JPG







機能は言わずもがな、撥水、防風

アークのセレリスとかと比べると、厚手の生地の為、高山で使いたい感じ

でもあまり軽くないんだよねw

ザックに入れる気にならん





あーーーー・・・普段着行きかな・・・


シルエットはとてもきれいで、かっこいいし。





でも普段着に、赤もなー・・・きれるけど・・・





nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:ファッション

arc’teryx セレリスベスト 14700円 [アウトドアギア]

DSC04301.JPG




アークテリクスから今季発表されたセレリスjktについて以前書きました。


今回はそれのベストのご紹介。


ちなみに、スコーミッシュも持ってるんで、近々アップ予定




セレリスベストは素材もサイジングもディテールも、JKTと大差ない

左腰部分にある小さなポケットにパッキングできるパッカブル仕様なのも同じ


大きな違いは袖のある無しです



ベストだもんね、当たり前だろうが



DSC04303.JPG


ここをみるとベストの脇部分のリブが伸縮性のある素材になってる

JKTの方はこんな風になってないよ、袖口でベルクロ止めになってるから



あとは襟の後ろにさらさら生地がはりつけられてる  JKTも同じだけど

これは汗かいても不快感がないように、だね





以上





もう、特に書くこと無くなった




JKTと変わってるとこ書くくらいで、他ないもんなー



使用感、とか?





セレリスやスコーミッシュなどのアークのウィンドブレーカーに言えることなんですが、他社のウィンドブレーカーに比べて生地の肌触りがすごくイイ

同じような質感の生地はあまり見ないな

どういうことかというと、サラっというかザラっとした感じ

他んちのはツルっとテカッとしてるじゃない?




モンベルのEXライト ウインドジャケットとかさ、以前紹介してるgoliteのダコタシャツとかさ




アークの生地は、半袖シャツの上にはおった時に腕の素肌部分が生地と触れて、汗かいてる時とかなんかにぺったりまとわりついてくる不快感が少ない、ということ



生地的に超軽量ウィンドブレーカーより厚いため、重量がやや重い(といってもULモノと比べればの話)のと、生地のストレッチ感が少ないなとおもうけど、大きな問題ではないし、むしろまったく気にならない




この手のアウターは

golite ダコタウインドシャツ

NORTHFACE スワローテイル二種類

あとNORTHFACEのインパルスプルを持ってる




でもそれぞれ使用環境に合わせた個性と、違いがあって

おもしろいな



この中じゃ、セレリスとかスコーミッシュが一番ハードな環境に適応出来るものではないかと思う

強度面で、ってことですが


しかし、フジロック初日、一日中雨だったのですがスコーミッシュで八割がた過ごしたよ

ほぼ濡れてません

縫い目からの水分の浸透もあまり感じなかった



なので、レインウェア代わりになる

さらにゴアなんかよりも高い透湿性、軽さ、着心地


夏のデイハイクにはレインジャケット代わりにセレリスorスコーミッシュ持っていけばいいじゃん

かさばらないし




しかし、価格を考えると、NORTHのスワローテイル一枚で完結、という感があるのも事実

性能は少し劣るが、似たようなもの

この辺はお好みで、そしてお財布と相談っていうわけで




ストリートでも人気のアーク、山行にはもちろん、簡易なレインジャケット代わりにいかがでしょ???


重宝すると思うんだけどなー


一応安いところ調べたので、黒のS,Mだけ載せておきます

参考までに



nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:ファッション

フェールラーベンのTシャツ [アウトドアギア]

フェールラーベンという北欧のブランドです、といってもわりとマニアックなブランドじゃない


ちょっと調べたら、アルミフレームを使った世界で初のザックを作ったブランドなんだとか



でこのTシャツ、綿50 ポリ50です


DSC04422.JPG


だから着心地重視の速乾T

クレイジーな配色が気に入って買った


・・・ものの!


まったく着てないっていう代物ですわ


可哀そうなんでせめてこっちにくらいはアップしてあげようかと



最近、坐骨神経痛がひどくて歩けません

たすけてー



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ファッション

アークテリクス Aerios14 セールだったので [アウトドアギア]

アーク、また増えちゃった


別にアークしか買わねぇ、とかそんなふうに思ってるわけではまったくなく

信者、ってほどでもないし



DSC05100.JPG


AERIOS14




小さめ、14Lのザック


これくらいのザックでスピードハイク

それが今やりたいこと





軽さは正義なんて言葉もあるくらいだからね

ミニマムに、なるべく必要最低限




アークテリクスのオフィシャルサイトで、このザックの動画があるんですが、かっこいい


ぜひ、見ておくんなまし




ここまで、アクティブに使われちゃっても、という感も否めないけど






DSC05103.JPG


動画でも見れるけど、こんな感じにがばっと開く

ジップもスムーズで使い勝手良好





DSC05101.JPG

背面側。

いまはウエストハーネス(といってもゴムベルトみたいなものだけど)は外してある

アークのザックでは定番のでこぼこメッシュが背中に当たる部分に貼られてる
中にはおそらく薄い樹脂製のパネルの様なのが入ってて、背負った感じそこそこの安定性はあるね
中の荷物の凹凸とかも気にならないと思う


ハイドレーションはメインコンバートメント背面側に収納

ザック上部に隠れてる穴からチューブを出すようになってる






DSC05102.JPG

ザックの表側にはカンガルーポケットがあるんだけど、今回はゴムでセレリスジャケットをとめてみた。

このゴムはコンプレッションの役目も兼ねてる。


このゴムをとめてる樹脂パーツを外してザック横、背面側に引っ掛けられるようになってるんだけど、こんなこともできたり

DSC05104.JPG



でもねー、ザックサイドにあるドリンクを入れられるようなポケットが、ザックメイン部と同じ素材でできていて、伸縮しないのでドリンクホルダーとしては心許ないんだよね。てゆか、多分使えない


もうちょっとのびのびメッシュとかにしてくれてもいいんじゃないかなーとか思った




しかしだ!

総じて、とても使いやすいのは間違いない

チャリに乗る時にも使ってるけど、とてもいいサイズ

ウエストハーネスは簡単なゴム製、でもゴム製だからこそ、結構FITするんだよね


ipad、ケータイ、arc スコーミッシュ、ノート、本、財布、とか

適当に突っ込んで




んじゃ、日帰りの登山に行く時の荷物を考えてみる


レインJKT or フーディのウィンドブレーカー
レインパンツ (これ持たなかったり)

携行食
携帯
カメラ
ポール
ヘッデン


strの場合はいつもこんなもんだね

コンパスもってないんでsuuntoか携帯のコンパス機能を使う



いまのお気に入りザック











nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:ファッション

NORTHFACE インパルスプル 購入 [アウトドアギア]

今年の新作


DSC05111.JPG


はやりのUL、今年を代表するウィンドブレーカー

雑誌とかの露出が多かったなー




軽さの為のプルオーバー

ここまで軽くするためにはいろいろ苦労してるだろうなぁ



生地は透けるほどの薄さ

strのは黒だし、着るとほとんど透けない

リップストップ編みで強度も必要充分かと思う



ジップは胸下まで下がるので脱ぎ着するのに不便は感じない、スライドもスムーズ

そしてそのジップのおかげでベンチレーションの様にも使える





薄くて軽いけど透けるのは・・・っていう人にはアリなチョイスだと思う

モンベルとかのULウィンドブレーカー、スケスケだからねー



袖口はゴム

襟裏、裾にはドローコード




DSC05112.JPG

背中側






DSC05113.JPG


ここまで小さくなる

テニスボールくらい




重さ60g台



一万を切る価格

これ、直営店で購入、strは地方在住なのでネットに頼ることが多いんだけど、在庫不足だったりしてる。



てゆか、ノース取り扱ってるお店、都内なん店舗かまわったけど、どこも取扱いがないって言われてたので最終的に直営でみつけて買ったっていうわけ








ネット上ではほとんど売り切ればっかりですね


単体で購入するには一万切ってる価格のせいで送料かかっちゃうのが不便




登山でザックに、シティユースでトートにもバッグにも

とりあえず突っ込んどけば、邪魔にならないし、この時期の夕立にもイイねー


フードないけど・・・



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

Salomon SKY30 イエロー げっとん。 [アウトドアギア]

サロモンのザック、購入


先日のエントリーで公開したXA MIDにつづき、またしてもサロモン


サロモンはスキーやってた頃、ブーツも板もお世話になりました




30Lのサイズのザック、いくつも手元にあるんだけど・・・




止め処ない

また増えちゃった




DSC05096.JPG


これが今回購入したSKY30ての

店頭で見て一目ぼれ




デザイン、カラー、軽さ、背負い心地、機能、どれとっても合格点だった

正直、30Lのザックを衝動に近い形で買うとは思わず・・・



重さは860g、結構軽い




blackdiamondのRPMを買い逃し、いまさら高騰した価格で売られてるRPMを買う気にならん、ということで、その代替え品にこれ、というわけ

名ザックRPMの代替え品になるレベルと判断




細部を見ると、充実した機能に驚く


雨蓋には表裏に一つづつポケットが設けられてて、表側はダブルジップになってるので開閉も容易だったり、正面のポケットもダブルジップ


アックスやポールなどの取り付けに便利なゴム状のパーツが両サイドについており、横一ヶ所と下部にコンプレッションベルトが備えられてる


ウエストハーネスにもメッシュのポーチがついてる


ザック両サイドにはメッシュポケット




収納は充分





背面

DSC05097.JPG







そしてサイド部分、がばっと開く

DSC05099.JPG


メインにすぐにアクセス

おーーー、これは便利

下の方のものも取り出しやすいよー


直線的なカットではなく大きく湾曲したカットのジッパーなので、開いた時の面積がおおきくて、イイ




DSC05098.JPG


こちらは背面、ウエスト部分


放熱しやすい形状になってる
メッシュパッドはペラペラでそれほどしっかりしたものじゃないけど、パッドのサイドにパイプの様なものが通ってて、強度と確保&ゆがみ防止


これが、かなりハイレベルな装着感、10kg以下くらいまでの荷物を入れての装着感はまだわからない




ウエストハーネスのとこみてみると、なんかメッシュ状のものが水かきみたいになってる

なにこれ

何の意味?



ちなみにハイドレーションは背面パッド裏





かなり実用的なザックです

これで、さらに外側にバンジーコード付いてて、雨具を固定したり、コンプレッションに使えたら最強


真剣にレポしちゃった


それくらいイイってこと



おすすめ


価格も12000円台と手が届きやすいし











2011-7-22 追記

先日、山行に使用してきたよ。

4-5kgぐらいの荷物を入れて、ザックの重さが1kg以内だから、約6kgか。


背面パッドは硬すぎず、かといって柔くもない丁度よさ。

ハイドレーションにプラティパス1Lを使ったけど、背面裏に入れるとパッドが膨らんで装着感が変わった。

仕方ないけど。


ほかに思いのほか、ウエストハーネスがしっかりしてりるので、方への負担も少なめ。

ザックの機能も使い勝手よし。


雨蓋が小さめなので、開閉が楽。

現場で使う人の声を反映させているような使用感の良いザックでした。





nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:ファッション

レザーマン 永遠の定番 WAVE [アウトドアギア]

何年使ってきたことか。


DSC04423.JPG


これはレザーマン waveというツールナイフってやつで。


最近のものに比べるとごついし重いけど、壊れにくいし強度重視で作られたからなんだろね。

重さ、約250gくらいか。




でも、レザーマンも知らない間に増えたなーーー、モデル。



買ったころはマイクラとか新作です、みたいな時期で。

・・・だったと思う。




いまはもっと軽量で機能も絞られた製品や、サイズが小さいものがありますが当時はこれ一択で決まり、みたいな風潮があって。




しかし、最近のラインナップを見るといろいろ欲しくなっちゃうんだよね。




正直、waveはいろいろついてはいても使わない機能も多いわけで。


ノコギリとかつかわないし。

使うのと言ったらハサミとナイフ、プライヤー、あとしいて言えば缶切り兼栓抜きくらいだったりして。




だったらカラビナにナイフ、プライヤー、ドライバーがついたSkeletool CXが142gでよさげ。


でもハサミがない、ということで、FUSEかな。それだと170g。ともにカタログスペックですが。


fuseは価格も結構抑え気味な設定。

好感がもてますな。



でもまぁ、長年使ってきたwaveは大好きな道具、これからもよろしく。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション
前の10件 | - アウトドアギア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。